プールナフリーダイビングスクールの海洋講習の様子をご紹介します。
海洋講習はその日の海況や風の様子にあわせて、主に神奈川県真鶴町にある複数のポイントを選んで実施しています。Cカード認定講習とフリトレを同時に行うこともあります。どんなタイムスケジュールで動いているか一例をご紹介します。
<琴ヶ浜ポイントにて開催の一例>
8 :30 真鶴駅前集合
8:45 ダイビングセンター到着
電車の方は8:30真鶴駅、お車の方は8:45にダイビングセンターに集合します!
9:00 ブリーフィング
体調チェックシートの記入、ブリーフィング(今日の流れの説明)と自己紹介を行います。
みなさまの本日取り組みたいテーマもそれぞれ伺います。
9:30 着替え、器材準備
ストレッチを行った後、着替え、器材準備を行います。
準備ができたらバディチェック。忘れ物がないかを確認して、海に向かいます!
10:00 エントリー、海洋講習・フリトレ開始
バディで協力しながらエントリー、水面を泳いでポイントまで向かいます。
ポイントに到着したら、まずはスノーケル呼吸から。海の上は気持ちいいですね!
心拍を落ち着かせて、海洋講習のはじまりです!
適宜フロートの上で水分補給を行います。
12:00 エギジット
2時間前後の海洋講習を終えたら、ダイビングセンターに戻り、着替え、器材を干します。
13:00 デブリーフィング
お時間がある人は、一緒にランチを食べながらデブリーフィングを行います。
今日行ったことや次回気をつけたいポイントなど、丁寧にアドバイスを行います。
ランチ後 解散
お車の方はお昼後に、電車の方は真鶴駅にて解散します。お疲れ様でした~!
ある日の海洋講習/トレーニングの様子
・・・
【2021.11.14 Freedivig Training@福浦】


みみずん久しぶりの真鶴レッスンです(^^)






今シーズンのはじめからご参加下さっていたトモスケさん、うーさん、みほちゃん本当におめでとうございます




あらためて


