
34th AIDA Word Championship 2025 Wakayamaに日本代表メンバーとして参戦
2025年6月25日から7月3日にかけて和歌山県で開催される、フリーダイビングプール世界選手権の日本代表メンバーとなりました。STAとDYNに出場します。

CMASフリーダイビングマスターズ(M1 Category)世界記録認定
2024年10月ギリシャ・カラマタで行われたCMASフリーダイビング世界選手権海洋にて更新した-83mの世界記録の認定証が、CMAS本部より届きました。

2024 CMAS 8th World Championship Freediving Depth /CMASフリーダイビング海洋世界大会
2024/10/03〜14までギリシャ・カラマタでCMAS 海洋世界選手権2024が行われました。

ギリシャでの海洋世界選手権に出場します
2024 CMAS 8th World Championship Freediving Depth Greece (英語公式サイト)
CMAS第8回 フリーダイビング海洋世界選手権
2024年10月2日から13日まで、ギリシャのカラマタでCMAS第8回世界選手権フリーダイビングが開催されます。 44カ国から136人のアスリートが、コンスタント(CWT)、コンスタントノーフィン(CNF)、フリーイマージョン(FIM)、コンスタントービーフィン(CWTBF)で最高のフリーダイバーが競い合い、限界に挑戦します。
岡本美鈴は、CMAS Freediving 海洋世界選手権に出場しています。
大会では、CWT(コンスタントウェイト)、CWT‐BF(コンスタントウェイトビーフィン)、FIM(フリーイマージョン)の3種目に出場予定です。
現地からの生中継もあります。ぜひCMAS TV(https://tv.cmas.org/page/65cf461ff3f5bc66902eca48)でお楽しみください。


沖縄フリーダイビングカップ2024 大会報告
2024年6月21〜30日、人魚JAPAN仲間である福田朋夏選手と山本哲也氏がオーガナイズするフリーダイビング海洋国際大会Okinawa Freediving Cup 2024が沖縄・真栄田岬にて開催されました。

真鶴でプロフェッショナルセーフティフリーダイバー認定コースを開催
2024年6月13〜15日に、プールナフリーダイビングスクール主催で、念願だったマルコ氏によるプロフェッショナルセーフティフリーダイバー認定コースを日本初、真鶴で開催できました!
今年2月にウィリアム氏に日本のセーフティ技術向上を相談したところ、その場でマルコと繋いでくれました。マルコはコースの開発者で、Vertical Blueのセーフティチームの柱でもあります。真鶴町岩で開催できたことが本当に嬉しいです!


スズキクリーンオーシャンプロジェクト・浜名湖海岸清掃
5/11(土) SUZUKI Clean Ocean Project
私のメインスポンサーであるスズキマリン主催の浜名湖・海岸清掃に今年も招待いただきました。
今年は花博2024とのコラボで一般公募の参加もあり、人数は250人と過去最高!
浜名湖のビーチは想像以上のゴミが散乱し埋まっていたので、この人数は心強かったです。 大きなゴミも「どうやってここに来たんだろう?」と話し、海に思いを馳せながら、やりがいあるビーチクリーンになりました。

真鶴・岩海岸でビーチクリーン実施
【 真鶴ビーチクリーン約140kg💪】
5/30(木)真鶴・岩海岸にて本気⛑️ビーチクリーン!
プラごみバスターズ @naoyuki.toyoda さんと岩ダイビングセンターの田端さんにお誘いいただき、今年2回目の実施となりました。 先日プール講習に参加の AYA さんも参加してくれました!
前回取りきれなかったエリアを中心に回収したゴミは143.17kg‼︎
Facebook page
近況報告や直近のお知らせはFacebookページフリーダイバー岡本美鈴・サポーターズクラブをご覧ください。