484213121_18122972674425664_2159774453612290983_n

4月10日(木)DAN 酸素プロバイダ/4月12日(土)PADI応急救護EFR 参加者募集

DAN 酸素ファーストエイド
PADI 応急救護EFR 参加者募集中

4月はプールの大会や、海トレに向けて安全に取り組んでいけるよう
DAN酸素ファーストエイドクラスおよびPADI応急救護EFRを開催します。

目の前で溺れている人がいたら、
事故にあった人がいたら、
皆さんはすぐに対応することができますか?

是非シーズン前のこの時期に、一緒に学びましょう😊

日程

⭐️4月10日(木) DAN 酸素プロバイダ

⭐️4月12日(土)PADI 応急救護EFR

EFRプログラムの内容詳細はこちらから

その他、日程が合わない方リクエストで開催致しますのでお問い合わせください😊

453414398_18099926752425664_7837655822694197928_n

【開催報告】シンさんの耳抜き特別講座ーEQUALIZATION ACADEMY開催

2024.08.17 EQUALIZATION ACADEMY

お盆明けの8月17日、先日ワークショップを行ったアンドレアから直接耳抜き指導法を学んでいたシンさんを韓国からお招きし、EQUALIZATION ACADEMY特別耳抜き講座を行いました。

午前はプールナオフィスでの学科講習。
タイプ別の耳抜きの詳しいお話から、30m以上距離を伸ばすために大切なことなど、ギュギュっと詰め込んだ学科を学びました✏️わかりやすくお悩み別に説明いただき、もうこの時点でかなり濃い半日です。

その後、プールへ移動🚗
この日は待ちに待った湯河原アクアパーク@yugawara.aqua.parkのオープン日🥳
オープン初日からフリーダイバーが集結!
これからは、熱海のプールと合わせてまたこちらでプールトレーニングも行います!
みなさま、お楽しみに🤭

午後は、水着に着替え、浅いプールにて午前中の学科をプールで実際に再現していきます。

できていると思っていたことが、実はまだまだ伸び代があったりと沢山の気づきがありすぎて…!
早く練習に組み込みたいですね!

ご参加のみなさま、本日はありがとうございました!
この講義で得たものを是非是非海に繋げて、一緒に沢山練習していきましょう🥰

シンさん、韓国からありがとうございました😊
韓国プールでまた再開できる日を楽しみにしております😍

プールナスタッフ研修生・富家

453414398_18099926752425664_7837655822694197928_n

8月17日(土)耳抜き特別講座・開催決定!

👂1Day Equalization Academy 👂

\耳抜き特別講座 開催決定/

韓国から、シンさんを講師に招き、アンドレアの教えであるEqualization Academyの特別講座を行います!

シンさんは、各指導団体のインストラクタートレーナーであり、アンドレアからも直接耳抜き指導法を学んでいた1人です。

☑️30m以上潜れるようになりたい

☑️マウスフィルがなかなかうまく行かない

☑️ディープを想定した、プールや浅場でのトレーニング方法を知りたい

方、おすすめです!!
今回は全て日本語で行われます。(岡本もサポートします。)

今回は座学と、海での実践の二本立てです。

特にフレンツェルやマウスフィルなどのイコライゼーション技術は、理論を理解することでよりスムーズに実践できるようになります。アンドレアの耳抜き講習を受講した方の復習としてもおすすめです。

※フレンツェル法が初めての方は導入の基礎講習を事前にプールナで受講することをおすすめします。

◆日時

2024年8月17日(土)

◆概要

座学3時間➕海実技2時間

◆定員

8名

◆座学内容

☑️フレンツェル法

☑️30m以上潜るためのチャージ方法

☑️マウスフィル、アドバンスフレンツェル、シーケンシャルフレンツェル

◆実技内容

☑️深度10m前後での実践練習

☑️浅場でできるトレーニング方法

◆料金

税込 33,000円(施設料込み)

◆お申し込み方法

プールナのホームページの問い合わせフォーム、またはフリトレメンバー限定の予約サイト「ツアー・イベント」からお申し込みください。

safety-course

【開催報告】プロフェッショナルセーフティフリーダイバー認定コースを日本初開催

【2024.06.13-15 Professional Safety Freediver by Vertical Blue】

2024年6月13日〜15日までの3日間、プロフェッショナルセーフティフリーダイバー認定コースを日本初開催しました!✨

このコースは、世界最高峰の大会Vertical Blue (@vertical_blue)で長年セーフティリーダーを努め、20年以上の大会セーフティ経験を持つマルコ🇮🇹@freediversitalia)により開発され、今はAIDA、CMAS両方の安全管理手順の元にもなっています。

その本人が来日し、直接学べるという大変貴重な機会!!!

今回は限られた募集となりましたが、早々に満席になり、東京、葉山、大阪、沖縄、全国各地から非常に濃〜いメンバーが集まりました😆

最新の知識、技術、スキル、はもちろん、なぜこの手法になったのか?マルコが20年に渡り培った実体験や様々な症例を踏まえた説明、リアルな大会映像は、理解をより一層深めることができました。

そして、

奇跡的に3日間お天気、海況、まさかの透明度にも恵まれ☀️🛥️素晴らしい海で、落ち着いて何度もスキルを繰り返し練習し、本当に大充実の3日間でした。

初日、2日目は座学→海洋→座学
3日目は海洋、というハードなスケジュール。

それでも、素敵な仲間と共に、フリーダイビングだけに集中できる3日間はとても贅沢で、あっという間に過ぎ去ってしまい、今は余韻に浸っています。

多大なるご協力いただいた岩ダイビングセンターの皆さま、岩漁協の皆さま、勝常丸と鈴木船長、ロッキンビレッジ、大和屋さま!

本当にありがとうございました!

そして最後に。

このコースを真鶴で開催できたこと、

それは他でもなく美鈴さんがこの地で長年地元の方々との関係性を築き上げ、美鈴さん自身が安全なフリーダイビングを体現し、指導し続けたからに他なりません。

私たちも、今回学んだことを踏まえ、その精神を受け継ぎ、全国に広めていきたいと強く思いました。

ご参加いただいた皆さま、本当に本当にありがとうございました‼️‼️

(written by ナミヘイ)

Professional Safety Freediver Couse by Vertical Blue in Japan. Thank you very much Marco @freediversitalia for not only this 3 days course but also all of your work and dedication in past 20years!! It was truly eye opening experience for all of us. It was so meaningful to learn from you and we will keep training here in Manazuru, where Mimi @misuzu_okamoto_freediver dedicated to make Freediving environment over years with the spilit of safety first.

440366980_962879005845183_6786054388341509404_n

【開催報告】2024.4.27フリーダイバーのための陸トレワークショップ

こんにちは!ナミヘイです☺️

4/27(土) ゴールデンウィークの初日は、「フリーダイバーのための陸トレワークショップ」第二回目を開催しました👏✨

初の休日開催と言うこともあり、17名の方にご参加いただきました🈵✨

美鈴さんと私は、3年ほど前から陸上でのトレーニング取り入れていて、今回講師の八代直也さんは、美鈴さんと私のトレーナーさんです。プロゴルファーや大相撲の横綱など様々なアスリートの指導者でもあります。

今回ははじめに、少し座学のお話。

運動中のエネルギーや、体の動くところ、かためるところ、なぜ陸上でのトレーニングが必要なのかの理論。

とっても興味深いことばかりです🤔

それから今の自分の体の状態をチェックしてもらい、苦手な部分を強化するエクササイズを何種類か実践しました。

皆さま何度もトライしたり、質問したり、大盛り上がりでしたね☺️ 初めは上手くできなくても、毎日続けるうちに、必ずできるようになってきます🙌そして、泳いでいる時に使う筋肉や姿勢を意識しながら行うことで、その効果は何倍にもなります🐬

ぜひ続けてみてくださいね!

また、今回の内容をバージョンアップし、より詳しい理論を座学で、エクササイズを実践で行う2日間のコースを開催予定です♪日程は調整中です💦

こちらは準備出来次第広報しますので、ぜひSNSをチェックしてくださいね。

ご参加いただいたみなさま、講師の八代さん

@naoya.yashiro

@spcc_atami

ありがとうございました。

また、今回参加できなかった方のために、動画アーカイブの販売を検討しています。お気軽にDMまたはHPからお問い合わせください。

 Privacy Policy | 特定商取引法に基づく表記

Copyright © Purna Freediving school 2025 All Rights Reserved.